Voice

受講生の声

受講生 Sさん

とても良かったです。インスタや育児本ですでに知っている内容もありましたが、もっと早く知りたかったことも沢山ありました。妊娠中から知っていれば新生児の頃から実践できたのにと思う内容でした。

コーチングのフレームはとても分かりやすく、普段イライラしそうなタイミングですぐに頭に浮かべて実践しています。そのおかげで、受講前は癇癪泣き10分以上続いていた息子が、今では3分ほどで自分で気持ちを切り替えられるようになりました。

私自身も、受講前にはイライラと気になっていた子どもの行動がありましたが、受講して行動の意味を理解できたことで、「自分の〇〇の力を伸ばすためにがんばってるね〜!がんばれ〜」とゆったりした気持ちで応援して見守れるようになりました。思う存分自由に遊べるように、前提となる枠組みづくりにも注力し、そもそも自分がイライラしない環境づくりにも意識的に取り組めたことが良かったです。 まだ知っただけで、十分にできていないこともあるので、この先楽しく実践していきたいと思います。

体調不良で振替させていただき、本当にありがとうございました。とても感謝の気持ちでいっぱいです。日中に安定して預けられるところがなく、夜の受講を決めましたが、1歳を育てながら受講する不安もありました。体調不良での振替を認めていただけて、安心して受講できました。本当に有難うございました。 また、事務局の方へ質問した際、毎回ご丁寧に教えていただけて、とても心強かったです。本当に有難うございました。

受講生 S.Mさん

講座を受けなければ学べないことを沢山お話しくださり、とても良い学びとなりました。様々なコーチング的な質問、率直に思うこと、悩みのある受講生に対するお考えをお話くださり、聞いている方にとって全てとても良い学びでした。このままコーチングを学んで、ようこさんのようにできるようになりたいと思いました。本当にありがとうございました。

2回目の講座は、自分にとって大変有効で効果があったので、素晴らしい内容だったと思います。特に枠組みづくりは、全然できていなかったので、事前学習の時から夫婦で実践していき、イライラがとても減りました。自分と子供の気持ちを深掘りすることも、新たな学びでした。夫に対しては「なぜそう考えるのか」とよく考えていましたが、自分と娘には、なぜかしてこなかったです。

インストラクターみさきさん

ミカ先生の著書を夫が見つけてきて私に「産む前に絶対にこれだけは読んでほしい!自分たちの子供には好きなことを好きだと言えるこになってほしいし、それを一生懸命追いかけられる子になってほしい。だからこそこのモンテッソーリの教育法が一番あっている」と言われて読み始めました。

私は本を読み切ることができないタイプでしたが夫の熱意に説得されて自然と読み始めていました。すると目から鱗の情報ばかり!遊び方や見守り方とか面白くて新鮮でした。本当に本で人生が変わりました!

ただ、、、
子育てをしていくうちに本やSNSの情報だけでは苦しくなってきました。
途中からモンテッソーリ教育はなんて親が辛くなる教育法なんだと思い始めました。
今振り返ると、モンテッソーリ教育の「見守る」という認識を勘違いしていたから。
本だけでは本質的な関わり方は学べなかったんです。
夜暗くなるまで遊びに付き合って家事を後回しにしていたらイライラに変わってしまった。
子供の才能潰しにかかっていました。
ぐちゃぐちゃになりかけた時に輝きの本講座を知りました。
そこで本では学べなかった深い部分を発達から学ぶことができてやっと関わり方の理解ができた。
本とやっと一致した
親も楽になるし子供も才能を伸ばしていけてるので育児がワクワクに変わったんです!
今もSNSとかにもたくさん知識ってあるんですけど
読むだけと
学んで実践して
「あ〜ここがダメでした。何がいけなかった」とお話しする機会があって
また実践するという環境があると全然違うなって感じました!

インストラクターかおりさん

子供のマイナスだと思ってたところがこんなにプラスになってるんだという実感があります。
当時3歳の息子はまずはやらないでみてる、お母さんのそばを離れない息子に対してモヤモヤと心配していました。
学んでみて、それがおっけいだということがわかった。その理論も理解できた。
そのままの特徴を認めて接することができました。
幼稚園、小学校と進むにつれ、自分で積極的にやる部分と観察している部分を選んでいることができるようになりました。
今ではサッカーのコーチから「試合中全体を俯瞰して観れるから司令塔に向いている」と言われたそうです。
観察するという個性・才能を潰さずに育てることができて本当に良かったです。

インストラクター井上ゆほさん

怒っているのって感情的にガーってなってるだけじゃない。ということがわかって魔を置けるようになりました。
自分の思っていることを友達に言える。学校で何か会った時にちゃんと話してくれる・
普段からコーチングで話を聞くことをしていたのでしっかりコミュニケーションが取れている
仕事に活かされていることもあります。なるべく「あなたはどう思う?」と聞いて、考えさせるように新人育成をしています。

インストラクター水山ゆうこさん

小学校に上がってからコーチングを本当に使う機会が多くて、わかってて良かったと思っています。
子供も喧嘩してくるし、親も怒鳴り込んできたりとかあるけど
私はその場にいないから、娘から聞き取って、周りから聞き取ってという技術はコーチングを学んでたからできた。
そばにいなくても解決できるようになったり気にせんでいいことは気にせんでいいようになったり。
小学校に入ってから急にできないから、幼少期に練習することが大事やなって思う。
受講生に「できません」って言われるけど、4,5歳で
「今できなくてもええねん。小学校に上がった時に本当に活きてくるから今がんばるねん」って伝えてます。
学校の先生も白か黒かでジャッジしてくるから、
コーチングで「なんで先生はそう思ったんですか?」「私はこう思うんですけどこういうことですか?」とか聞ける自分になった。
昔だったらもういいやって右から左に流してしまっていただろうけど、それじゃあかんなって。
家でコーチングしたり、先生が変わるかはわからないけど先生にもコーチングしたり。いろんな場所で使えてます。

輝きベビートレーナさんインタビュー動画

受講生さんの声