Blog

ブログ

Yahooニュースに掲載されました‼️



【Yahooニュースに2記事掲載されました‼️】


今日はそのうちの1記事の中から
抜粋してお届けします。



モンテッソーリで「3歳までの親の関わり」が重視される脳科学的な理由



話せない赤ちゃんにも自分の
意思表示をしていることが多々あります。



この言葉にならない気持ちを
どうやったら汲み取って
あげられるのでしょうか。



私たちは人の気持ちを察することが
苦手な方が多いように思います。



表面的な行動にとらわれて
その行動に対して成敗しようとしますが
本当は何を思ってそれをしたのか


ということが大事でそこまで
気持ちを汲み取ってあげることで
思いやりのある人に育っていきます。



兄弟喧嘩も同じです。


なぜ上の子は下の子を叩いたり
するのでしょうか。



ぜひパパやママは上のお子様に
なって考えてみてほしいのです。



もしあなたが上のお子様だったら
どう思って下の子を叩くのでしょうか。



悔しい

やめてほしい

もう来ないで

邪魔しないで

壊さないで


・・・・・



色々ありそうですよね。

それなのに、なぜ叩いたりしたことだけを
責めるのでしょうか。



子どもは自分の主張もできずに
悪いことばかりを指摘されて
レッテルを貼られていってしまいます。



脳の神経回路が80%出来上がる
3歳までに、90%出来上がる6歳までに
どのような言葉を浴びさられるか
どのような関わり方をされるか

で、人格形成が定まります。



そう思うと、もっと子どもの
気持ちを汲み取って
関わっていったら良いか

より良い関わりや言葉がけを
目指していきたいですよね。



【体験会のご案内】

お子様の行動の意味がわかり
イライラが激減!

1月の体験会詳細は12月18日にUPします!



【お問い合わせはカスタマーへご連絡ください。info@kagayakibaby.org】

一覧に戻る