Blog

ブログ

【「一生物の仲間ができる」最大の魅力を噛み締めました】


輝きベビーアカデミー代表の伊藤美佳です。


新刊ご予約11/ 21に向けて
始まりました〜〜!


モンテッソーリ式! 
ママの心がラクになる子育ての本
ご予約はこちらから

https://amzn.to/4oLvSHs


よろしくおねがいします!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


いよいよ11月23日(日)から
自己発見プログラムの第4期が始まります!!!


気になる方は無料お別セッションへ!



個別セッション申し込みリンク
https://info.kagayakibaby.org/event/wbInpXkd4lAc/register


先日第3期生が最後の講義を終えられました。



本当に皆様が心の底から
喜んでくださっているのがわかり
私も感動の瞬間でした。


たくさんご感想いただいているので
皆さんのご感想の一部をシェアさせてね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜


与えてもらってばかりで返せてないと思ってしまうけど、与えてもらった人に返さなくてもいい。ほかの人に返せれたらOKという美佳先生のお話もとっても良い気づきでした


夢を語る、それを温かく受け止めてくれる、そういった環境は子どもだけでなくみんなに必要なものだと改めて感じました。



zoom越しでも、とても温かい空間でした。
「一生物の仲間ができる」自己発見プログラムの最大の魅力を改めて噛み締めました


皆さんのお話も聞いているうちにzoomだけどプラスの気が飛び交っているような自然と顔がほころび前向きな気持ちを共有し合えた気がします



改めて夢を語り合える仲間って素敵ですね

ママ友は確かに目標についてこんな深く話し合えないなと思いましたw



素敵な仲間がいることは、これからも心強いなと思えました

半年前に講座に飛び込んで本当によかったです。目標を人前で話している自分なんて想像していませんでした。


今後も深いお話ができ、目標を描くことでいい刺激を送り合える同期の皆さんと繋がり続けることができると思うと、1年後、数年後が楽しみです

ありがとうございました



やっぱりこの場所は最高と思いました
何を思っても、何を言っても否定されず、安心感がある!
だからこそ、自分の意見を飾らずに話すことができます
そして、「輝き」に戻ると落ち続けずに笑顔になれる
そんな自分に気づくことができました


感謝のワークで、夫に対する感謝を書いたのですが、たくさん感謝の言葉が出てきました。昨晩、私のイライラを夫にぶつけてしまっていたのですが、今日の夜、ごめんと感謝を伝えよう思えました!
自分自身に対してもそうですが、夫がやってくれていることにも目を向けて感謝を伝えていきたいと思いました


私も、この学びの場にいられること、なにを言っても受け止めてもらえる仲間がいること、美佳先生、まなえさん、サポーターの方々、受講生のみなさんに感謝しています!
ありがとうございます


最後まで自分が話すなんて、、と思っていたけど、勇気を出して挙手して話すことができて良かったです!成功体験出来ました♡



皆さんの頷きや笑顔が勇気になります(笑顔)ありがとうございました

また、感謝ワークが思った以上に涙が出て込み上げてきてビックリしました!(感謝)



私の中でトラウマだと思っていたところを通り越して感謝に繋げられた自分にも拍手
このような機会を作ってくださったこと、一緒にやっている仲間がいること全てに感謝です

半年前は表情も固かったし、発言することもできませんでした。でも振り返ってみれば、この学びに飛び込んだことで見え方や考え方が変化したし、子どもと共に成長できてる自分をみつけることができました。
それも、セッション練習にお付き合いしていただける皆さんがいるからだと思っています。
本当にありがとうございました!



私も、今後も皆さんと繋がっていたいし、練習もしたいし、もっとお話したい!って強く思いました

ありがとうございました


私自身がシェアしたように、人に公言することで目標達成に向けて行動できるモチベーションが高まる実感があったことに加えて、えりさんがシェアして下さったようにセッションを重ねることで達成感を仲間からも自分でも認めることができ、更に見えて来た課題にも向き合いやるべき行動や目標を追加/修正できているなと実感し、継続的なフォローアップの重要性も再認識できました


このセッションで出て来た「目標のハードルを低くして範囲をかなり狭めて設定することで、達成感もすぐ得られる&余力ややりたい気持ちを残して次に繋げることで継続して行動できる」という考え方は断捨離に限らず色んなシチュエーションで活かせそう!と新たな気付きにもなりました!


みなさんの目標を聞きながら私もやってみたい..!!と思うことがたくさんありメモしました
まだまだ目標にいく準備ができてないからと目標のセッションをあまりできていませんでしたが、みなさんの共有に刺激されて小さな目標を持って毎日を過ごせるようにしていきたい!と思えましたそしてそれができる仲間がいてこの環境で学び始めてよかったなと思いました


感謝ワークも、Day2でやらせて頂いた時よりも、リアルにみか先生のお話を聞きながら想像して、思い浮かべながら書いた事でズドーンと自分の中に入ってきて涙が止まりませんでした


息子に向けて書いたのですが、園から帰ってきて抱きしめて伝えると照れながら「そんな事言ってくれて嬉しい〜!ママもいつもありがとう」と言ってもらえました

感謝のワークは大好きでよく1人でも行なっています。いつもは確執のあった祖母や父に行っていましたが、
今回初めて息子にしました。『生まれてきてくれてありがとう。私の生きる気力になっている』と書き綴り、涙が溢れました


昨日私に健康診断の通知が届き、一緒に居られる時間の大切さ、生まれてきた意味、出会うべきして出会った方々に感謝の気持ちで溢れました。


感謝のワークでは子供が産まれてから出会った親友への想いを書きました。
彼女とはオムツなし育児の講座を通して出会い、育児への価値観が一緒で話していて全てを受け入れてくれるのでなんでも話せる相手です。そんな友人に出会えた事、そして輝きでもそんな仲間に囲まれている事にとても感謝が溢れました


夢を語る、それを温かく受け止めてくれる、そういった環境は子どもだけでなくみんなに必要なものだと改めて感じました。
zoom越しでも、とても温かい空間でした。


みなさんの目標が叶いますように!
私も目標を細分化して、スモールステップで叶えていきます!!!
すてきなみなさんと出会えたことに感謝します
ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします


「一生物の仲間ができる」自己発見プログラムの最大の魅力を改めて噛み締めました

さんのお話も聞いているうちにzoomだけどプラスの気が飛び交っているような自然と顔がほころび前向きな気持ちを共有し合えた気がします

一覧に戻る