【あなたの奥底に眠る「怒り」に気づいてる?】

輝きベビーアカデミー代表の伊藤美佳です。
突然ですが、、日々の生活の中で、ふとした瞬間に「なんだかモヤモヤする」「イライラが収まらない」と感じることはありませんか?
それはもしかしたら、あなたの奥底に眠る「我慢」や「怒り」のサインかもしれません。
【無料開催!「美佳のお悩み相談部屋」で、そのモヤモヤをスッキリさせませんか?】
メルマガ読者様限定!!!
「美佳のお悩み相談部屋」を開催します。
https://info.kagayakibaby.org/p/imosb_mag
こちらからお申し込みいただくと
ヒヤリングシートが送られます。
今のあなたのちょっとした
イライラやもやもや
なんでも大丈夫なので
ヒアリングシートに回答してくれた
人から順に お答えしていきますね。
2回目
11/1(土) 21:30〜23:00
前回ご参加の方も
お申し込みできますよ。
リアタイ・お顔出しの方を
優先していきますので
すっぴん&パジャマでもOKですよん。
ご参加お待ちしています!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我慢が美徳とされる
日本社会
あなたは「我慢しなさい」と
言われたことはなかったでしょうか。
我慢を強いられているうちに
無意識のうちに今も我慢していませんか?
我慢は体にも心にも良くないです。
我慢をし続けると
体の不調に出るか
精神的に追い詰められて
怒りとなって爆発するか
何かしら二次障害を引き起こします。
でも、それは自覚がないので
本当の原因は自分の中の我慢が
怒りとなっているのですが
気がつかないので
誰かのせいにしたり
自分を責めたりして
とんでもない結果になってしまいます。
例え今の生活が順調で
平和で幸せであっても
過去に我慢をしていた経験が
あるならあなたの奥底には
怒りも眠っているのかもしれません。
怒りは悪いことではなりません。
それがあることでメリットも
たくさんあるのです。
でも、もしデメリットに働いて
いることがあれば、いち早く
あなたの奥底にある怒りに
気づいてクリーニングしましょうね。
それをやった未来は
楽しみしかないですよ。
あなたの気づかない怒りを
紐解いてみませんか?
いよいよ
明明後日ですよ。
【次回の「美佳のお悩み相談部屋」募集中〜♪】
メルマガ読者様限定!!!
「美佳のお悩み相談部屋」を開催します。
https://info.kagayakibaby.org/p/imosb_mag
2回目
11/1(土) 21:30〜23:00
前回ご参加の方も
お申し込みできますよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
YouTube,ご登録もうされていますか?
2025/10/24最新作を更新しました!
【モンテッソーリで学ぶ!兄弟ゲンカ・公平感の整え方】
https://youtu.be/XNm1DqJR9EE?si=vnKc-59NuPK7hy1A
子育てをしていると「これでいいのかな」と迷う瞬間、ありますよね。
この動画では、Instagramに寄せられた3つのお悩みをもとに、
モンテッソーリ教育とハーバード大学の研究から
子どもの自律心を育てる関わり方を紹介します。!
