Blog

ブログ

【「美佳のお悩み相談部屋」でドキッとしたここだけの話】



輝きベビーアカデミー代表の伊藤美佳です。


【無料「美佳のお悩み相談部屋」募集中〜】


メルマガ読者様限定!!!
「美佳のお悩み相談部屋」を開催します。

https://info.kagayakibaby.org/p/imosb_mag


こちらからお申し込みいただくと
ヒヤリングシートが送られます。


今のあなたのちょっとした
イライラやもやもや

なんでも大丈夫なので
ヒアリングシートに回答してくれた
人から順に お答えしていきますね。


2回目
11/1(土) 21:30〜23:00
前回ご参加の方も
お申し込みできますよ。


リアタイ・お顔出しの方を
優先していきますので
すっぴん&パジャマでもOKですよん。


ご参加お待ちしています!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


実は前回の
「美佳のお悩み相談部屋」で
お悩みを聞いていたら
実はドキッとしたひと時があったんです。


その時には誰にも言っていないので
今回初めて暴露します汗


実はお悩みを伺っていたら
これってうちのことじゃん!!!
って、思ったんです。


その方のお悩みは
長女さんだったので
妹と母が仲良くしているのを
妬ましく思っていた、という話


えっ!もしかして
これってうちもじゃん。



って私も思ったので即言いました。


はい、うちにとっても
姉、妹という姉妹関係があるので
長女の愛恵さんに聞いてみました。


そうしたら、愛恵さんも
思い出したように



そういえば・・・って言って
泣けてくる〜〜〜涙って。


あ〜〜〜、私も全然気づいて
いなかったけど、あるある
だったんだな〜〜〜と



愛おしく感じて
「今度セッションしようね〜」と
終わったんです。


このお仕事をしていると
私自身も見えてくる
トラウマが出てきます。


いろんなところで
感じていないようで
ネガティブに感じていることって
結構あるんですよね。


でもいつも言うけれど
それってメリットになっている
こともたくさんあるんです。


これ無くしては今の自分はない
ということがたくさんあるので
「後悔」と感じてほしくはないんですよね。


ただ、そのことで今の現状に
何かしらイライラしたり
ブロックがかかって行動できなかったり
人との関係がうまくいかない
ことがあったとしたら



過去のネガティブな感情は
クリーニングしていく必要があるんです。


だって、それだけで日常がぐんと
良くなって生きやすくなるからです。


まずは何かしら
うまくいっていない、と
いうことがあるのなら
この機会に話に来てね。


ヒヤリングシートに
書き込みしてくださった方で
お顔出ししていらっしゃる方から
順にお話しを伺っていきます。


他の方のお悩みを聞いている
だけで、自分の問題が腑に落ちた
というご感想も多々あるので
聞いているだけでも
問題解決のための考え方を
学べますよ。


【次回の「美佳のお悩み相談部屋」募集中〜♪】


メルマガ読者様限定!!!
「美佳のお悩み相談部屋」を開催します。

https://info.kagayakibaby.org/p/imosb_mag


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^


YouTube,ご登録もうされていますか?


2025/10/24最新作を更新しました!


【モンテッソーリで学ぶ!兄弟ゲンカ・公平感の整え方】
https://youtu.be/XNm1DqJR9EE?si=vnKc-59NuPK7hy1A


子育てをしていると「これでいいのかな」と迷う瞬間、ありますよね。



この動画では、Instagramに寄せられた3つのお悩みをもとに、
モンテッソーリ教育とハーバード大学の研究から
子どもの自律心を育てる関わり方を紹介します。!


一覧に戻る