Blog

ブログ

【本日より一般募集を開始します!!!】



こんにちは、

輝きベビーアカデミー代表の

伊藤美佳です。


ママパティシエ有希乃先生による

自己肯定感と才能をのばす!

おうちパティシエデビュークラス

「クリスマス&バレンタイン講座」

いよいよ、只今より

一般募集を開始します!!!


先生の目が届く人数に限りがあるので、

人数限定での募集となります。


ちなみに、現時点で

今後の開催予定は未定ですので、

もしかしたら

一生に一度の機会かもしれません。


体験会参加者向けの先行受付で

すでに埋まってきていますので、

ご希望の方は今すぐ!

お申込くださいね!!


\先着順で募集開始!/

↓↓↓

https://info.kagayakibaby.org/p/qX8U5AOhFa46?ftid=gqY410YI49xA

そして、本日配信の

有希乃先生のインスタライブは

ご覧になりましたか?


アーカイブは期間限定公開ですので、

パティシエのプロの技を見てみたい方は

お早めにご視聴くださいね。


★ ご視聴はこちら

↓↓↓

https://www.instagram.com/happyss.jp

12月は

『クリスマスショートケーキ』

2月は

『バレンタイン焼きドーナツ』

を作っていただくこの講座ですが、

お菓子作りだけではなく


私・伊藤美佳による

「輝き×お菓子作りメソッド解説&実践」

もセットになっています。


実際に作るお菓子で必要な

動きや感覚の発達チェック方法や、


のばせる遊びのご紹介など、

レッスンの前に実践&フォローが

できる内容になっています。


先日、有希乃先生と対談で

その動画を撮影しましたが、


輝きの本講座でもお話ししていない

特別な内容ですので、

参加予定の方はどうぞお楽しみに!


この動画の撮影をして
思い出したのですが、



以前、娘が小学校の調理実習で
「ママ!包丁で切れない子って
いっぱいいるんだよ。だから全部
1人で切ってたんだ」とできない子が
いることに驚いて帰ってきたんです。


本人はとてもそのことで
自信がついたようでしたけど。


でも、そもそも包丁が使えない子が
多いのはなぜなんだろうと思った時に
やはり家でやらせていないのではないか
と、思ったんです。


包丁は危ないから
やらせると面倒だから

などと考えてしまって余裕の
ある時にしよう、と思いつつ
先延ばしにしていないでしょうか。


まだうちの子には危なっかしいから
と思っているとしたらそもそも
手指の巧緻性が育っていないのかも。


子どもは好きなことには夢中になり
集中力ややり遂げる力が育ちます。


お菓子作りはその格好のアイテム!


大好きなお菓子を作ることで
9つの知能をバランスよく育てられる
こんな楽しい&有益な活動は他に
なかなかないですよね。


しかも市販のお菓子は何が成分か
わからないものも多く、



やはり家庭で作るものは材料が明瞭で
安心

そして、本物の味もわかるようになります。


有希乃さんは、こんなこともおっしゃっていました。


「講座の中で「包丁の使い方&教え方」
「卵の割り方&教え方」などが
出てくるので、挑戦していただく
いい機会になると思います。


輝きのメソッドを踏まえて短い言葉や
オノマトペで教えたり、私だからこその
教え方になっています。


また、意外と大人でも知らないこととか
間違ってることがあったりするので、
親御さんにも講座でお伝えしたいと思っています」

とのことです。


お子様の自律への第一歩!!!



有希乃さんのお任せしてみませんか?


先生の目が届く人数に限りがあるので、

人数限定での募集となります。


ちなみに、現時点で

今後の開催予定は未定ですので、

もしかしたら

一生に一度の機会かもしれません。


体験会参加者向けの先行受付で

すでに埋まってきていますので、


ご希望の方は今すぐ!

お申込くださいね!!

\先着順で募集開始!/

↓↓↓

★ 詳細&お申込はこちら

↓↓↓

●●●● 申し込みリンクはこちら▼
https://info.kagayakibaby.org/p/qX8U5AOhFa46?ftid=gqY410YI49xA




【お問い合わせはカスタマーへご連絡ください。info@kagayakibaby.org】

一覧に戻る