Blog

ブログ

いつもイライラしてしまうおでかけ準備

今日もセッション後のご感想を

シェアさせてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いつも子供にイライラしてしまう

おでかけの準備について、

これまで数ヶ月に渡って

コーチインストラクターの方との

セッションや同期とのセッション練習で

幼少期の父親の厳しさが浮き彫りに

なっていたのでそこのトラウマを

取っていただきたいなと思って

美佳先生とのセッションに望みましたが、

開始5分程度で家族との関係性を

話しているだけで予想外に

涙が出てきてしまいました。

常に疎外感を感じていたこと、

姉と比べてできない妹という

立ち位置が定着していたので

自己肯定感が低いこと、

家族を見返したい!という

反骨精神で今までの人生を

送ってきたことなどがスルスルと

浮き彫りになってきました。

話している時は美佳先生なら

否定しないし聞いてもらえる

という安心感があり、スルスルと

言葉が出てきました。

そこからトラウマを取り、

過去を書き換え、

今の息子たちとの関わり方について

具体的におでかけ準備の

シミュレーションで良いイメージを

持っておくこと、

具体的な準備ボードや

時間の感覚をサポートする方法

まで教えていただきました。

セッション後の夜、

夫とセッションについて会話し、

これから私は自分のことを

認めてあげたい。

結構色々と頑張って今が

あるということを認めたい

というと、彼は素直に

「君はすごく頑張ってきたし、

今もすごく頑張っているよ。

でもそういう過去があるから

耳に届いてないんだね理解したよ。」

とこんなに近くに自分のことを

認めてくれる人がいることを

心から有難いと再認識しました。

今後も色々な場面で過去に

縛られたり、思考のくせが

浮き彫りになると思いますが、

日常的にこれに気づけるようにして、

セルフコーチングやセッション練習で

取っていけるようにしていった

数ヶ月後に自分がどんな状態に

なっているのか楽しみで仕方ありません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お子様へのイライラの根源が、

幼少期の父親との関係性から

くるトラウマや、常に感じていた

疎外感、低い自己肯定感にある

ことが今回のセッションで

明らかになりました。

安心して話せる環境で、

過去の感情が自然と解放され、

トラウマの解消と過去の書き換え

が行われました。

これにより、お子様との

お出かけ準備に対する

具体的なシミュレーションや

実践的なアドバイスを通して、

前向きなイメージを持つことが

できるようになったのです。

セッション後、

旦那様が自身の努力を認め、

夫婦の絆を再確認できたことは

大きな喜びでだったことでしょう。

今後は、過去に縛られることなく、

思考の癖に気づき、

セルフコーチングやセッション練習を

重ねることで、数ヶ月後には

より穏やかで自己肯定感の高い

ご自分になっていることを

心から楽しみにしています。

弊社のコーチングスクール

『自己発見プログラム』はすでに

3期が開催されているところです。

200名以上がご参加されている

中で95%の方々が

自己肯定感が上がったという結果が

脳活診断テストからも出ています。

受講生さんが効果を感じてくださって

お子様の悩みから根本原因を

探ってクリアにされていく様を

こちらの本に書いています。 

モンテッソーリ教育×ハーバード式

子どもの心が見える本

https://amzn.to/418yEgu

お子様の悩みから根本原因を探るってどういうこと?

と思ったあなたへより詳しくお伝えできる場を企画中!!

メルマガで先行お知らせを配信するので

メルマガ登録をして待っていてくださいね。

メルマガ登録はこちらから▼

https://info.kagayakibaby.org/p/ezine_master

一覧に戻る