【新企画】お子様の自信が輝く!特別な”魔法のお菓子教室”のご案内

輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。
今日のメルマガ特別版は、
ママパティシエ有希乃先生に
どんなに優れた才能や英才教育も
“コレ”がないと無駄になってしまう!
「子どもの最も重要な土台」
について教えていただきます。
親子で楽しく♪自己肯定感と才能をのばす
おうちパティシエ デビュークラス体験会
「ママパティシエとホットケーキを作ろう!」
いよいよ、明後日
7月31日(木)正午~
\先着順で募集開始!/
詳細&お申込はこちら
7/31. 12:00〜お申し込み開始
↓↓↓
https://info.kagayakibaby.org/p/PRwgROaTql0p?ftid=EcsosJnWK4u2
========
こんにちは、ママパティシエ有希乃です。
どんなに優れた才能や英才教育も
“コレ”がないと無駄になってしまう!
「子どもの最も重要な土台は○○」
さぁ、まず質問です!
上の「○○」には
どんな言葉が入ると思いますか?
正解は・・・
ズバリ、
「自己肯定感」です!!
私は様々な
児童教育メソッドを学んできましたが、
絶対に必要不可欠な土台は
やっぱりコレ!と確信しています。
ここまでのメルマガで
「お菓子作りで才能を伸ばしたり
脳を活性化させることができる」
とお伝えしてきましたが、
どんなにIQが高くて
素晴らしい才能を持っていたとしても、
土台になる“自己肯定感”がなければ
最悪、全て無駄になることだってあるのです。
実際、私が早稲田大学に在学中、
こんな友人がいました。
裕福な家庭で幼少時代から
英才教育を受けて育ったその友人。
彼は、とんでもなく頭脳明晰で、
運動神経も抜群、
楽器を弾かせれば耳コピでプロ並。
私がこれまで出会った中で一番
「世の中にはこんな天才がいるのか!」
と驚かされた人でした。
絶対、IQめちゃくちゃ高いと思います。
ですが、その彼。
自宅にはほとんど帰らず、
学校をサボって毎日パチンコ三昧。
パチンコのデータを分析して
ほぼ100%勝てる術を編み出し
(天才すぎる…!)
パチプロみたいな生活をしてたので、
そのお金でネカフェ難民的な
生活をしていました。
そんな彼が、飲み会の席で
ポロッとこぼした
今でも忘れられない一言があります。
「母親に、
『あんたなんか産まなきゃよかった』
って言われた」
彼が、自身の素晴らしい才能を
活かそうという気が全くなく、
無気力な日々を送っている理由が
その一言に詰まっているように感じました。
その言葉を思い出すたび、
今でも私は、胸がぎゅっと苦しくなります。
その一言で、彼の自己肯定感は
ボロボロに傷ついてしまったのでしょう。
だからこそ、私は
“自己肯定感”を大事にしてほしいのです!
自己肯定感が高ければ、
夢や目標を見つけて、
失敗を恐れず
チャレンジできるようになります。
その先に、自分の才能を活かして輝ける、
自分らしく幸せな人生を
歩むことができるようになります。
皆さんは、子育ての中で
「子どもの自己肯定感を伸ばす」ことを
意識できていますか?
また
「子どもの自己肯定感を伸ばす方法」を
知っている&実践できているでしょうか?
答えが「NO」という方にこそ、
絶対に参加してほしいのが
「ママパティシエとホットケーキを作ろう!」
オンライン体験会です。
「自己肯定感児童教育メソッド」も学んだ
私・ママパティシエ有希乃が、
ホットケーキ作りを通じて
「子どもの自己肯定感がUPする関わり方のコツ」
まで伝授しちゃいます!!
ちなみに、
森永製菓と東北大学の研究結果で、
親子でホットケーキ作りに取り組むと
「親の有能感」がUPしたのですが、
この「有能感」って、
自己肯定感に直結するんですよね。
つまり、子どもだけじゃなく
「親の自己肯定感」まで上がるってこと!
ちなみに、私の息子はダウン症があり、
発達が超ゆっくりで
周りの同級生と比べると
出来ないことだらけなのですが、
担任の先生いわく
「自己肯定感がめちゃくちゃ高い!」
自分のことも友達のことも大好きで、
失敗を恐れずに
チャレンジする意欲がある、とのこと。
私は、出産する前から
「自己肯定感の高い子に育てる」を
子育ての一番のテーマにしていたので、
この先生の言葉は何より嬉しかったです。
実は、私が輝きベビーアカデミーの
インストラクター講座を受講したのは
妊娠すらしていない頃だったのですが、
信じて見守ること、
その子の発達段階に合わせた遊びで
“できた”の達成感を与えること、
子どもの気持ちを考え尊重する
コーチング的なコミュニケーションなど、
前もって学んでいたことを
実践してきた結果だと思います!
そんな私が子どもと実践している
“自己肯定感の高め方”がわかる
スペシャル特典動画
「happyに楽しんで自己肯定感がUPする!5つのポイント」
を、体験申込の方に
もれなくプレゼント!!
そして、親子でご参加のママパパは、
体験会の中で
自己肯定感UPの関わり方も
実践していただけます。
といっても、
「正しい関わり方しなきゃ!」みたいな
堅苦しい感じではなく、
お菓子作りの中で
楽しみながら自然と
そんな関わり方になるよう、
私・ママパティシエ有希乃が
ナビゲートしますので、ご安心を^^
「一人で頑張る」ではなく
「皆で楽しむ」お菓子作りデビューで、
親子で自己肯定感UP
一緒にやってみませんか!?
今回の体験会は、
皆さんがお菓子を作るところを
先生がチェックするので、
本当に限られた人数しか
お受けすることができません。
そのため、受付は3日間限定!
とさせていただきます。
また、満席になりしだい早々に
受付終了する可能性もありますので、
狙っている方はスマホを構えて
募集開始を待機してくださいね~!
親子で楽しく♪自己肯定感と才能をのばす
おうちパティシエ デビュークラス体験会
「ママパティシエとホットケーキを作ろう!」
いよいよ、明後日
7月31日(木)正午~
\先着順で募集開始!/
詳細&お申込はこちら
7/31. 12:00〜お申し込み開始
↓↓↓
https://info.kagayakibaby.org/p/PRwgROaTql0p?ftid=EcsosJnWK4u2
開催日時
9/14(日)8~10時
9/23(火祝)8~10時
【お問い合わせはカスタマーへご連絡ください。info@kagayakibaby.org】