【新企画】AI時代を生き抜く力を、お菓子作りが伸ばす!

輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。
輝きベビーアカデミーの新コンテンツ、
子ども向けの
オンラインカルチャースクール
=「Mirai Palette」の第一弾
おうちパティシエ デビュークラス体験会
「ママパティシエとホットケーキを作ろう」
7月31日(木)正午〜
初募集を記念して、
今日からのメルマガは
特別版でお届けします!
世界一のパティシエ・辻口博啓シェフの
元アシスタントで、
生徒数のべ7000人以上の教室代表、
レシピ本出版等メディアでも大活躍中!
輝きベビーメソッドをはじめ
様々な児童教育を学ばれている
ママパティシエ有希乃先生に、
お菓子作りで楽しく
子どもの自己肯定感&才能を伸ばす
秘訣を教えていただきますよ〜!
今日の内容は、
「AIに仕事がどんどん奪われる時代、
うちの子の将来は大丈夫…?」
そう思っている方、必見!
「AI時代を生き抜く力を、
お菓子作りが伸ばす!」
というテーマでお届けします。
「子どもたちの未来のために
お菓子作りを広めたい!」
有希乃先生の想いの原点には、
ある“衝撃の理由”が・・・
こんにちは、ママパティシエ有希乃です。
いろんな著名人の動画や本で
「AIの発達で今ある仕事は
どんどんなくなっていく」
と言われていますよね。
私自身も最近、仕事でよく
AIを活用しているのですが、
AIって本当にすごい・・・!!
今まで高いお金と時間を使って
業者に依頼しなければ
ならなかった作業が、
あっという間に超低価格で
できちゃうんですよね〜〜。
「人にやらせるより
AIにやらせた方がいい」
ってなるのは必然だなって、
私も肌で実感しています。
今はまだ過渡期ですが、
この流れはこれから
どんどん加速していくと思います。
今の日本の教育のままでは、
本当にヤバイんじゃないか?と
私は懸念しています。
だって、
読み書き計算も
丸暗記することも、
マニュアル通りにやることも、
人間よりAIの方が断然得意だから。
もちろん、学校の勉強は
生きていくために
最低限必要な知識ではあるけれど、
子どもたちの将来のために
本当に必要なことは、
「指示通りにやらせる」とか
「テストでいい点を取る」とか
ではないじゃない?
ってすごく思うんです。
では、そんな激変の時代に、
子どもたちに身につけさせるべき
能力とは何でしょうか?
それが、私も学んだ
輝きベビーメソッドの一つ
”9つの知能”です。
9つの知能とは、
IQでは計れない子どもの才能を
「体・言葉・数・絵・自然・感覚・音楽・自分・人」の
9つの分野で見える化したもの。
どんな時代でも生き抜くことができる
応用力を身につけるには、
一つの知能だけでなく、
複数の知能を育てるような体験が必要です。
「数」を伸ばす遊び、
「感覚」を伸ばす遊び、のように
1つ1つの知能を伸ばすための活動が
輝きメソッドにあるのですが・・・
”9つ全て”を
”一気に”伸ばせたらいい、
と思いませんか!?
実は、「お菓子作り」なら
それが可能なんです!
調理道具を使う →体
レシピを読む →言葉
計量する →数
イメージする、デザインする →絵
食材のことを学ぶ →自然
香りを嗅ぐ、味わう →感覚
調理の音を聞く →音楽
感想を表現する →自分
周りとコミュニケーションをとる →人
のように、
9つ全てが詰まっているのが
お菓子作りのすごいところ。
1つ1つの知能を伸ばす
活動に取り組む時間がない!
本やセミナーで学んだけど
結局実践できていない!
そんな忙しい方にこそ、
お菓子作りをオススメしたい理由です。
でも、お菓子作りって
準備や片付けが面倒だし、
子どもがこぼしたり
言うこと聞かなかったり、
イライラが増す予感しかしない…
って思いますよね。
わかる、
首がもげるほど超わかる…!!
だからこそ!
そんな忙しいママパパのために
企画したのが、
「ママパティシエとホットケーキを作ろう」
オンライン体験会です。
すっごく思うのが、
親が家で一人でやろうとするから
色々大変なんですよ。
まず、子どもの憧れの存在な
“パティシエの先生”が
画面越しにいるだけで、
言うこと聞いてくれやすくなります(笑)
そして、もう一つ大事なのが
「子どもが作業しやすい」
「子どもが失敗してもイライラしない」
環境作り。
道具の置き方やちょっとした工夫で、
格段にやりやすくなるんです!
ちなみに、上の写真は
私がレッスンの予行練習兼ねて
息子と一緒にホットケーキ作りに
初チャレンジした時のもの。
うちの子はダウン症があるので
発達超ゆっくり、
おまけにバリバリの多動+癇癪持ちw
なのですが、
私が編み出した
”イライラしない準備術”のおかげで、
大きな混乱もなく、
うちの子もノリノリで楽しく
お菓子作りデビューできました〜〜!!
好きなこと、楽しいことなら
子ども自ら積極的に
取り組んでくれるんですよね。
実際、脳科学的にも、
嫌々やらせるよりも、
好きなことに楽しみながら
取り組んだ方が、
脳の活動が高まることがわかっています。
親子で楽しい時間を過ごして、
しかも、それが
この子の将来につながる才能を
バランスよく伸ばすことにもつながるって、
すごくないですか!?
このホットケーキ作りの体験会は、
プロのパティシエとして経験を積み、
様々な教育メソッドも学んだ
“ママパティシエ”の私だからこそできる
他にはないお菓子レッスンだと、
自信を持ってオススメします!!!
「一人で頑張る」ではなく
「皆で楽しむ」お菓子作りデビュー、
一緒にしてみませんか!?
受付人数に限りがありますが、
大変な人気が予想されますので、
募集開始はスマホを構えて
待機してくださいね〜!
7月31日(木)正午〜
\先着順で募集開始!/
↓↓↓
親子で楽しく♪自己肯定感と才能をのばす
キッズパティシエ デビュークラス体験会
「ママパティシエとホットケーキを作ろう!」
開催日時
9/14(日)8〜10時
9/23(火祝)8〜10時
料金
通常:6800円
↓↓↓
一般の方:500円
↓↓↓
輝きベビーアカデミー会員割引:無料!!
★ 7/28(月)に募集サイト公開予定です!