【本日22時よりコラボLIVE始まりますよ〜〜〜】

こんばんは!
輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。
ワクワク企画の第2弾!
本日22時より愛恵さんのインスタから
コラボLIVEをしますよ〜。
↓↓↓
こちらから4日22時始まります。
https://www.instagram.com/manae_kosodate/
今日のゲストは
ゆうきさん
こどもへの関わり方迷子だったのに
親子時間が充実子供たちが自立した!
ゆりさん
なんとなく育つことへの不安いまはなし!
わたしできる!と挑戦するこの育て方
お楽しみにね〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして、
モンテッソーリ式
おうち改革チャレンジ
無料プログラム!
もうご登録されていますか?
5本仕立ての動画学習と
2日間連続のZOOM講座
モンテッソーリ式お家改革の実践
6/13(金)21:30~22:30
才能を伸ばし続けるママになる秘訣
6/14(土)21:30~23:00
続々とお申し込み頂いていまして
355名がご登録!
まだまだ続々とご参加頂いています。
お申し込みされた方々はすでに
コミュニティの中でご自身の経験を
シェアしあったり、みなさんは
こんな時どうしていますか?
などと活発に呼びかけたり
お仲間同士のやりとりが
続いていますよ〜。
そして、お申し込み頂いた方が
すぐ見れる動画をご用意させて
頂いていますが、動画を見て
やってみよう!と思えました、と
早速おうち改革のチャレンジを
されていて素敵だな〜〜って
ニマニマしながら皆さんの投稿を
読ませて頂いているのです。
「モンテッソーリ式おうち改革チャレンジ」
今だからこそ、どういう考えで
おうちを整え、子どもたちが
自分でできることがどんどん
増えるように環境を整えられるか
一緒に考えていきましょう。
「自分でできるように」
という目的ですが、私たち人は皆
自由に自分の思った通りに行動
したい生き物です。
でも、お互いに好き勝手していては
ストレスが溜まります。
だから、わがままをし放題ではなく
それぞれが自分でできるように
環境を整えていくことで
家族であっても、年齢が小さくても
一人一人が自分でできることをする
こういうスタンスはとっても大事なんです。
昨日、愛恵さんのインスタで受講生さんを
招いて、実際にどのような子育てを
意識してしてきたかを、伺いました。
その中で、子どもたちが自分で
支度や身の回りのことができるので
とっても楽になりました、と
お話されているのを聞いていて
学びを実践されているからこそ
子どもたちが自立してママは楽に
なっていく理想の姿が描けているんだんあ〜と
思って嬉しくなりました。
さぁ、モンテッソーリ式
おうち改革チャレンジで
お仲間と一緒に学び合い
いろんな実践方法をシェアし合って
さらに良い環境を整えていきましょう!!!
プログラムは6/13,14の2日間です。
モンテッソーリ式
おうち改革チャレンジ
無料プログラム!
モンテッソーリ式お家改革の実践
6/13(金)21:30~22:30
才能を伸ばし続けるママになる秘訣
6/14(土)21:30~23:00
1日ですでに250名以上が参加中!
申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓
https://info.kagayakibaby.org/p/25okc_mkezine
※このチャレンジプログラムは
ご自分で行動することが大前提となります!
※勝手にあなたのおうちやお子様との環境を整えることはできません
ぜひご自分でチャレンジする期間にする!と決めてご参加くださいね〜!
たくさんの方のご参加
お待ちしておりますねー!!
申し込みされた方はぜひ意気込みを
メールまたはインスタにDM送ってくださいね〜!!
【お問い合わせはカスタマーへご連絡ください。info@kagayakibaby.org】