【息しぶりや登園拒否の原因は〇〇!!】

こんばんは!
輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。
子育てをしていると
どうしようもない
止められない感情が
湧き上がってきます。
それは特に余裕のない時に
自分では止められない怒りや
不安が襲ってきます。
そんな時に、子どもは敏感に
ママの感情を感じ取り
お子様も不安定になります。
この時期、新学期を迎え
新生活を送っている子どもたち
そして、パパやママも落ち着かない
日々を送っていらっしゃるご家庭も
多いかと思います。
そんな時にさらに追い討ちを
かけるように、行きしぶりや
登園拒否になってしまう
お子様も多いかと思います。
お子様に泣かれると
本当に胸がはち切れそうなくらい
辛くなりますよね。
そして、このまま行かれなく
なってしまうのではないか
とさらに不安になります。
自分の子育てが間違って
いたのではないか、とも
思い始めずるずると
負のループにはまっていきます。
その根本の原因は何だと
思いますか?
そう!!!
ここでもママのマインドが
試されているということなのです。
親がぶれていると
子どももぶれます。
ではなぜ頭でわかっていても
変えられないのでしょうか。
それには脳と心の仕組みが
働いています。
自分でわかっていても
やめられない、変えられない
ことってたくさんあると
思うのですが、子育ては
人材育成なので、手遅れになって
しまうとお子様に影響が出てしまいます。
それは親の責任なのです。
だから、もしご自身に何かあるなら
今、根本原因をちゃんと明確にし
クリアにしていくことが必要なんですよね。
そのための応援をしていきたいと思っています。
新年度スタートで焦ってバタバタ
&
新たな悩みでイライラしているママへ
美佳先生の応援LIVE
あなたの不安を吹き飛ばしましょう!!!
無料ですがこちらからお申し込みを
お願いします。
2025年4月19日(土)21:39〜22:30
https://info.kagayakibaby.org/p/250419so_mkezine
またまた新しいyoutueb動画を
配信しました〜〜〜!!!
今回のテーマは・・・
「3ヶ月でできるって書いてたのに…」育児本と比べて焦ってしまうあなたへ
https://youtu.be/_-2pJ1XU4D4
グッドボタンとご登録を
よろしくお願いします!!!
輝きベビーアカデミー代表
伊藤美佳