Blog

ブログ

【自分にトラウマの様なものがあるとは思いませんでした!】



こんばんは!

輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。

私はコーチングセッションにて
日々数人の方のセッションを
行っています。


本当にさまざまなお悩みの中で
紐解いていくと、必ず
過去の根本原因が出てきます。


そこから解決しないと
日々のお悩みは解決しないのです。


その根本原因がトラウマと
なっていることが多いのですが


トラウマって言っても
自分はあまり怒られた記憶もないし
これといってトラウマが
あるとは思っていなかった方も
いらっしゃいます。


でも実は、トラウマという
捉え方をしていないだけなのです。


セッションを受けた方の
ご感想をシェアしますね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^



自分にトラウマの様なものがあるとは思いませんでした!

「トラウマではないかもしれません」と話し始めましたが、

幼少期から人前で泣けない自分、
いつも殻に閉じこもるようにして、
自分で悩みを解決しようと苦しんでいた自分、
知らないうちに母の言う通りに人生を歩み、
それが良かったんだと疑わないものの、
生きにくさを感じていた自分を全て取り払ってもらうことができました!



トラウマと思っていなかったことが、
実は自分のストッパーになっていて、
生きにくさを生んでいることに気づかせてもらいました。


最初はそのトラウマのような、
自分のストッパーを外すことに恐れを感じていましたが、
「自分の生きにくさを(母と同じ様な対応をして)
子どもにも味合わせてしまうかもしれない。
子どもには同じようなことは味合わせたくない!」と強く思った瞬間、
向き合うことに決心がつきました。

体からドロドロしたものを出している時は、
涙が溢れ、今まで頑張ってきていた自分を慰めているかのようでした。
そして、全て出し切った後の清々しさや心が軽くなる感覚は、
今まで味わったことのない感じで、
心身共に高揚感に満たされました。


1番良かったのは、
今まで自分を制限していた出来事を、
きれいに理想の姿で想像することができ、
それが子どもへの対応の参考になったことです。

そして何よりも、
「これからは自己犠牲の上の幸せではなく、
子どもとも母とも、
思いを伝え合い、
擦り合わせをした上で幸せを見つけられる!」と
強く確信を持てたことでした。

もっと自分を大事にしてあげられそうです。

自分が気がついていなかった気持ちを引き出してもらい、
またそれが今後子どもの反抗期が来た時や、
母の介護が訪れた時に、
同じような苦しみや悩みを生むかもしれないと気がつかせてもらえ、
そうならないようにトラウマを取ってもらえたことに、
とても感謝しています。

また1つ、壁を乗り越え、
一皮剥けた自分で、
自分の人生を考えていけるようになった、
清々しい感じがしています!


せっかく取ってもらったトラウマを、
思考の癖で戻すことのないように、
自分の幸せな人生を歩んで行こうと思いました!

このセッションを受けさせてもらえてよかったです!

本当にありがとうございました!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



あなたは日常の中で何かしら
問題が起こったり、イライラしたり
もやもやすることがあるならば
それは過去に消化しきれていない
思いがあるからです。


その根本原因を放っておくと
いつまでも問題は解決しません。


ちゃんと向き合う時が来ているのでは
ないですか?

そして、お知らせです。


youtube更新しました〜〜〜!


今回のテーマは・・・
「なんでできないの!?」はNG!考える力を伸ばす5つの方法
https://youtu.be/8ZF8nF-108Y?si=J7HjpQB3mtNnOv1e



グッドボタンと登録を
よろしくお願いします!!!



輝きベビーアカデミー代表
伊藤美佳


一覧に戻る