Blog

ブログ

【ライブ祭りが大反響〜〜〜!!!】



こんばんは!

輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。




3月23日より29日まで
5日間に渡ってコラボライブを
しています〜〜〜!!!




第1弾はまだアーカイブで見れますので
今日のライブが始まるまでには
見ておいてね。





3/23 のライブ後の感想です。

〜〜〜〜〜〜〜^


本日のあやねさんとのインスタライブ拝見しました!

ありがとうございました!

あるあると思いながら拝見していました^ ^


現在、息子が今嫌な気持ちになっていないか表情も含めてすごく敏感に察知できるようになったせいか、息子には私のように辛い思いをしてほしくないと思うばかりに、都度、今嫌な気持ちになってないかを聞いて、謝ったり話し合ったりを繰り返しています。


とにかく、今すぐ解消しなければと思っていて、

私自身が嫌な思いをさせていたらどうしよう、気づいていないところで何か負の感情を持って大人になった時にそれが弊害になって苦しめたらどうしようと思っていて、

敏感に察知できるのもいいことだと思うし、謝ったり話し合ったりすることもいいと思う、息子から「ママは僕の気持ちわかってくれる」とも言ってもらえて嬉しい、でも、どこかビクビクしている自分がいて、これでいいの?と何か引っかかっていました。


しかし、まなえさんやあやねさんのお話の中で、“ケアしてあげられるスキルがある“とあり、心が楽になった気がします。


インスタライブが終わって、ふと、コーチング講座基礎編の講義動画視聴前の思いのアウトプットを事務局の方へメールしたのを思い出し、その中の一部→

“子どもが外で何があろうとも大丈夫と思えるくらいの自分の自信と、子どもが外で何があっても自分で考えて行動できる(私に相談することも含めて)プラスの対応力が身につくように、子どもと上辺だけでなく心からの信頼関係を築きたい“

と書いたのですが、

輝きで学んで、何があっても大丈夫と思えるように、そのためのコミュニケーションの方法を学ぼうと思ったんだったと、まなえさんとあやねさんがお話ししていた“ケアしてあげられるスキル“を身につけようとしているのだ、それは外で何かあった時だけじゃなく、私自身とのことでも大丈夫なんだと思うことができました。


やはり、学び終えた方からのお話はとても勉強になります!

マインド講座で自分いい感じ♪と思っていたのに、今とてつもなく悩みも多いし、というか気づくことが増えたせい?悩みが増えてるかも?と思うこともありますが、まだまだこれからですね!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜




今日からの4日間の予定です。


3/25 21:30~ 溜め込んで大噴火の無限ループから抜け出せた!


3/26 21:30~ すぐ感情的になっていたのに、
      あれのおかげで瞬間的な怒りや悲しみが激減


3/28 21:30~  学んだのにイライラ 〇〇で怒鳴る私と決別


3/29 21:30~ イライラガミガミから卒業できた3つの秘訣



輝きベビーの講座を受けた受講生さんとのライブです。
最後の5日目は私も参加します!!!



愛恵さんのインスタアカウントフォローしておいてね。
時間になったらLIVEのお知らせがあるから
ポチッと押して入ってね。



愛恵さんんのインスタアカウントはこちら
https://instagram.com/manae.lab



初日だけはアーカイブありだから
見逃した!!!という人も
いますぐアーカイブチェックしてね。



コンプリート賞もあります!!!

それでは今晩楽しみにしていてね。

一覧に戻る