Blog

ブログ

【新年明けましておめでとうございます!】



輝きベビーアカデミー代表の伊藤美佳です。




今朝は9時からLIVEにて
新年のご挨拶をさせて頂きました。




ご参加される方は少ないのかな?
と、思っていたのですが
本当に元旦から多くの皆様と
お会いできて嬉しかったです〜〜〜!!!




ご参加くださった皆様
ありがとうございました。




参加できなかった方!!!
また次回ご挨拶させて頂くときには
どうぞよろしくお願いします。




さてさて、いよいよ今日から
新しい年!!!2025年が始まりました。




今日!という日はいかがでしたか?




また、目の前の出来事に追われて
あっという間に1日が終わっちゃった人!




いらっしゃいますか?




その調子だとまたこの1年が
あっという間に終わってしまいます。




もちろん、やらなければならないことって
たくさんあります。




が!!!




あなたが先に思い描くことで
1日が変わります。




どうぞ、ご自身の進む道を
先に描いてみてください。




もっと望む通りの1日が
訪れるはずです。




そして、それには素直な心が
必要なんです。





あなたは自分のことを素直だと思いますか?


それとも、頑固だと思いますか?


それとも、どちらでもないと思いますか?



自分の心に正直な生き方を
していると真実の道に辿り着くのが
早くなります。




でも、自分の本当の気持ちに
気づかず、偽りの自分を演じていた
としたら・・・。




もしかして、偽りの自分を演じて
いることすら気がつかないかも
しれませんね。




それは今までそうして生きてきたから。



当たり前だと思って来たからです。




特に今の生活に支障がなければ
それでも良いのです。




でも、少しでもお子様の言動に
イラッと来たり、モヤッと来たら
それを野放しにしていては
問題は大きくなるばかり。




そして偽りの自分を無意識のうちに
演じているから、他の人のことが
理解できないのです。





この理解するというのは
ただ単に目に見える行動
ばかりではありません。




見えない部分の本質の部分まで
掘り下げて察しているかどうかなのです。




あなたは他の人(お子様)の
本当の気持ち=心を
理解していると言えますか?




子どもは言葉が足りません。



だからこそ、目力、目線、表情、声のトーン
色々な非言語コミュニケーションから
「この人はどんなことを思っているのだろう」と
考えて感覚的に理解しようとしているのです。




子どもはいろんな機能を駆使して
状況や相手の感情を読み取ろうと
しているのです。




それなのに、私たちは
その送ってくれている
メッセージを受け取れなく
なってしまいました。




なぜでしょうか。




それには私たちに余裕がないこと

これが最大の理由と言えます。




なぜなら、すぐ結果を求めて
しつけようとしてしまうから。




そして、すぐに正解を求めて
当てはめようとしてしまうから。




子どもは見抜きます。




これはやらせようとしているな。


これは本物の共感ではないな。


いい加減に答えているな。



などなどと。




そして、それが当たり前になって
心がすれ違っていってしまうのです。




どうか手遅れにならないうちに
子どもの心をもっともっと
理解していきましょう。




それが結果あなたの幸せの道に
繋がっていくのです。




そんなあなたのサポートを
私が1対1でさせていただきます。




題して

新春お年玉企画!!!

【美佳先生の個別子育てサポートレッスン】


申込リンクはこちらから
https://info.kagayakibaby.org/p/ALW5Ctu4aM7N




実に多くの方が悩んでいることを
そのまま放置していらっしゃる方が
多いことを感じています。




そして、そのままのやり方でお子様が
思春期になったときに
すでにもうどうしようもない状態にまで
陥ってしまい、大人になっても
苦しんでいらっしゃる方の多いこと!!!!




このままではいけない!と
本気で思っています。




もっともっとあなたも周りの方々も
幸せになっていきます!




そして、幸せになっていいんです!!!



そのことをご自身に許可していってください。




お申し込みは1月7日までとなります。



新春お年玉企画!!!


【美佳先生の個別子育てサポートレッスン】


申込リンクはこちらから
https://info.kagayakibaby.org/p/ALW5Ctu4aM7N


【お問い合わせはカスタマーへご連絡ください。info@kagayakibaby.org】

一覧に戻る