【人はコントロールされることを嫌います!だから・・・】
こんばんは!
輝きベビーアカデミー代表の
伊藤美佳です。
実は今年は会社設立10年目
といっても、設立直後はまだ
幼稚園勤務だったので
何にも活動していなかったのです。
ちょうど10年目の9月29日に
365日のメルマガを発信し始めました。
もうすぐこのメルマガを初めて
10周年になります。
沢山の方が登録してくださり
今もこうして読んでくださっている
方々がいらしてくださって
本当に嬉しく思っています。
まだ、幼稚園代表職の時には
私の考え方はたった一人
若い先生はバリバリの管理型
教育で育っている中に私一人
代表職として入っていったので
ものすごく孤独でした。
先生達と私との考え方が
ことごとく違っていて
何をいっても否定されていたんです。
でも、諦めずにどんな在り方で
どんな考え方で子どもと関わったら
良いのかを伝え続けていったら
まず先生が変わってきたんです。
どんな風に変わったというと
メチャクチャ楽しんでくれるようになりました。
それまでは指示・命令で言われた
通りのことをやるのが当たり前
だったので、自分達で考えて
動くことがなかったのです。
でも、やりたいことを
やっていいんだ!!!と変わったので
先生達自らいろんなアイディアを
出してくれるようになりました。
えっそんな無謀なことするの???
というような意見も出始めました(汗)
でも、ここは先生達に任せよう!
なんとかなるだろう、と思って
任せてみたら、やらされている時よりも
もっと入念に研究して、準備して
しかも楽しそうにやってくれる
ようになったんです。
ここでも「なぁ〜んだ、そんなこと!?」
と思いました。
ここまでの組織を作るのに
6年かかりました。
それまで保育しかしたことが
なかったので、人を育てることも
組織を育てることも全く
素人の私でしたから
メチャクチャ勉強に行って
即、実践する日々を送っていたのです。
そうしたら代表になってから
6年目の幼稚園願書提出の日!
行列ができていたんです!!!
それも朝はやくから並んで
入園希望の願書を提出するために・・・。
あまりにもびっくりして並んでいるママさんに聞いたんです。
「なぜ並んでいるんですか?」って笑
「凄い評判になっていて入園できないと
困るから並んでいます!」って言われてびっくり
いきなりそんなことになるなんて。
そして、言われました。
「他の幼稚園の運動会も見に
行ったけど、ここの先生達が
一番楽しんでいたのでここに
決めました!」って。
えっ、そんな理由???
な〜〜んだ、そんなことなんだ。
でも、これって実は一番大事な
ことなんじゃないかって思ったんです。
人はコントロールされることを嫌います。
だからやる気が無くなります。
でも、信じて任せてもらえれば
いくらでも自分の考えで判断し
行動し、そして、その結果が出るんです。
その醍醐味を味わったら
楽しい=幸せ!しかないですよね。
先生達が自分達でやりたいことを
やるようになってから
今度はクラスの雰囲気が変わりました。
そう!
先生達が子ども達の意見を
聞くようになってどんどん
子どもの気持ちや考えを
拾って一緒に考えるクラス運営を
してくれるようになったんです。
それをママさん達がキャッチして
子どもが変わった!
言うことを聞いてくれるようになった!
と喜びの声をたくさん頂くようになりました。
そう!
最初に先生達のマインドを
変えたから、子ども達も
組織までも変わっていったのです。
ここまで6年もかかったと
お伝えしましたが一体
その間、何をしたと思いますか?
それはコーチングでした。
私は2007年にコーチングを学び始め
2009年にコーチの資格を取りました。
それから、3歳〜6歳の子ども達にも
日々使ってみました。
コーチングをそんな幼児に
使って機能するのか!!!
と思われる方もいらっしゃる
かもしれませんね。
確かに、私も学び始めた当初は
まさか通じないだろうな、と
正直思っていましたから。
でも、ちゃんと3歳でも、4歳でも
〜6歳までどんな子にも通用したのです。
もう私一人感動の連続でした。
なぜかっていうと、子どもって
ここまで考えられるのか!という
驚きです。
私たちはコーチングのコミュニケーションを
日常で使うように育てられていません。
でも、これを日常の中で
当たり前のように使えたら
子どもは自ら成長し自律していくのです。
私はこんなシンプルなやり方だったんだ
と驚いたと同時にこんなに育児で
悩んでいるパパやママがいるのだから
この成功体験をもっと多くの人に
伝えたい!という思いで
輝きベビーアカデミーを立ち上げたのです。
コーチングって本当に凄い!
と、今でも誰かにセッションする時も
自分をコーチングで発見する時も
思います。
日常の会話の中にコーチングの
コミュニケーション要素を
取り入れていったら
どうなると思いますか?
人の能力は計り知れないですが
それを引き出し、磨き、輝かせる
手法はコーチングは欠かせない!んです。
そして、子どもとのコーチングは
普通のコミュニケーションと
ちょっと違います。
子どもが自ら動いてくれるように
子どもが自らやる気を持ってくれるように
子どもが自ら思いやりを持って人と接してくれるように
ちょっとしたコツが必要になります。
もうイライラなんて激減しますよ!!!
そんな魔法のような日々の
コミュニケーションであなたも
お子様もハッピーな日々を送りませんか?
【お問い合わせはカスタマーへご連絡ください。info@kagayakibaby.org】