3歳までに天才スイッチONにする
輝きベビーアカデミー代表 伊藤美佳です
本日はインストラクター養成講座のご案内です。
そして、9月29日の今日は
一般社団法人輝きベビーアカデミー
設立1周年記念日です。
設立1周年ではありますが
今年一年の間に輝きベビーアカデミーは
飛躍的に伸び、大きな出来事が
沢山ありました。
何といっても協会アワードで
最優秀新人賞を頂くことができました。
沢山ある協会の中で
社会に貢献し価値ある協会として
選んでいただいたということで
大変名誉ある賞を頂けたのです。
輝きベビーメソッドは今までの現場での
経験の集大成+最新の脳科学に基づいた
研究メソッドです。
0歳からの親子教室を立ち上げ
3年半
日々研究を重ね、実践し
効果が出て来たことをお伝え続けて
来ました。
また、その発信方法として
メディア戦略を学び
お届けしたい方の所へ
お届けできるようになりました。
誰にお届けしたいかを明確にすること
これをブレずに発信し続け
その方がどうなっていくのか
どうなってほしいのか
イメージして必要な情報を届けて
行きました。
他のお教室にはないここしか得られない
お子様の能力の研ぎ澄ませ方
これを研究し、発信し続けてきたことで
キャンセル待ちになる
人気教室となったのです。
今までのキャリアにこの
輝きベビーメソッドをプラスして
お客様が受けたい!と思ってくださる
情報を発信し、集まる仕組みを構築
していくことで、さらに新しい
教育法を学びたい方々が沢山
いらっしゃるようになります。
養成講座は忙しくて限られた時間の中で
学習ができるように
「反転学習」を取り入れ
最大限に学びがご自分のものと
なるよう講座の内容を
組み立てています。
インストラクター養成講座後
すぐに実践できるようになるように
現場で活かされるよう
講座当日はディスカッションと
練習(ワーク)中心で進められて行きます。
これからの時代は新しいサービスや
ビジネスモデルを創る事です
組織に属していたとしても
自ら新しい発想力で仕事を切り盛りし
成功させていかなければ
会社で生き残っていくのもきついでしょう。
そのためには、アイディアを出し
果敢に挑戦し、スピーディに
実践し、失敗してもあきらめずに
やり続けていくことができる
これがこれからの時代に必要な力です。
その力はどのように身についていくのでしょう。
それは乳幼児期にやりたいことを
思いっきりやらせてもらって
楽しかった!自分のやりたいを
満足いくまで全身全霊を使って
使い切った
この経験がやりたい!と思ったことを
やり遂げる力になっていくのです。
その為に環境つくりと関わる大人の
関わり方が非常に重要なんです。
これからの新しい教育法で
子ども達の能力が最大限に活かされる
そんなアプローチ法を伝える人に
なりませんか?!
ここからは協会設立1周年ということで
インストラクター養成講座の
募集のお知らせとなります。
(社)輝きベビーアカデミー
協会設立1周年
インストラクター養成講座募集のご案内です。
詳細はこちらです。
https://www.m.kagayakibaby.org/instractor
乳幼児教育30年以上経験し
自身の子どもたちも成人して
社会人となった今
一番人を育てる根底がまさに
0歳~6歳ということを痛感しております。
人生の土台を育てる大事な時期に
子どもたちの為にできること
それは関わる大人が子育ての軸を持って
沢山の情報に振り回されないと
いう事なんです。
情報はあくまでも参考
でもご家庭によって、お子様によって
そして育てるママたち、先生たちによって
やり方は変わって当たり前なんです。
それを誰もが自信を持って
できるようになる
ここを目標に身につく講座にしています。
お子様にはもともと持って生まれた
能力があります。
これを『旬』を逃さず120%引き出し
輝かせてあげることが私たち
大人に課せられた役割です。
『光り輝く子どもたちを未来へ』
今こそ日本の教育が見直される時!
今までのやり方ではうまくいかない
これからの時代に合うやり方を学び
子育ての軸を持って
輝くパパ・ママを指導する指導者の為の
インストラクター養成講座
プロとしてお仕事として
輝きメソッドを広めたいあなたに
私が直接すべての講座を講義するのは
今年が最後です。
今はインストラクターも各地で
活躍しています。
だから、インストラクターの為にも
また私は新しい仕事に取り組む準備を
していますので、そちらに時間を
使っていくためにも
今年いっぱいで最後です。
まずはくわしい説明をお聞きになりた
かったら説明会もご用意しております。
https://www.agentmail.jp/form/ht/13124/1/
こちらは無料ですので
お気軽にご参加ください。
また説明会の日程がご都合悪い場合は、
個別に対応致します。
説明会のお申し込みをしたら
必ず受講しなければならない、
ということはありませんので
ご安心ください。
詳細はこちらです。
https://www.m.kagayakibaby.org/instractor
これからの時代を担う子供たちの為に
今!できることを!!!