3歳までに天才スイッチONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳です
6月2日に行われた私の出版記念
ガーデンパーティにて
英語deDance教室の子供たちも
ダンスを披露してくれました。
大好きな音楽のリズムに乗って
歌を歌ったり身体を動かすことで
自分を自由に表現するということを
体験してもらいました。
誰の前でも躊躇なく
披露することができる
ようになる為には
経験が必要です。
実はうちの子供たちは
土日に家族だけで過ごすことが
価値観を狭くする危険があると
思ったので、お兄ちゃんは
サッカーやリトルリーグに所属し
沢山の大人や年齢の違う子供たちと
触れ合う場所に行きました。
長女と次女は地元湘南の0歳~100歳
までが一緒になってミュージカルが
できる場で、毎週練習や遊びに
楽しんで通っていました。
ダンスや歌、芝居を小さい頃から
楽しむことで、人前に出ることが
違和感なく自然にできるようになりました。
なりよりも親の価値観だけでなく
色々な大人の考え方や思いを
知ることで視野が広く考えられ
様々なことも抵抗なく受け取れる
ようになったと思っています。
一番良かったと思ったのは
小学校に入ってから人前で発表する
ことも躊躇なく堂々と発表し
積極的になっていたということも
驚きでした。
自分の楽しいことを人に披露し
自分も楽しいし、人も喜んで
もらえる喜びを知ったので
今は、それを仕事にも活かしています。
英語deDance教室はそういった意味でも
まだ恥じらいのない小さい時期に
自分の心を表現し、それを誰にでも
アピールできる経験をしている
このことがとても大切なのだと思って
お勧めしています。
前置きが長くなりましたが
英語deDance教室の
募集を始めました。
前回のお教室の継続の方と
スクールの方でだいぶお席が
埋まって来ていますが
あらたに新規募集をしますので
ピンと来た方はこちらの
詳細をご覧になりお申込みくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
英語で歌いながらダンスをする
自然に親しめるようにしながら
NY仕込みの感情表現や感性を
研ぎ澄ますために
ワークを取り入れたり、
様々な手法を使って
お子様の感性を豊かに育みます。
しながら英単語にも触れたり、
歌のレッスンをしたりと
多種多様なレッスンをご提供致します。
表現方法をお子様が楽しんで
参加してできるお教室です。
ご参加ください。
どの日程にいらして
(全日程参加も可。
参加費は変わりません)
大丈夫です。
先生に慣れたりするお時間として
是非ご利用ください。
お持ちいただけたらスタジオで
食べていただけます。
「おうちdeレッスン動画」を
お送りします。
場所:不動前駅から徒歩5分のスタジオ
東京都品川区西五反田4-1-10 アーバンハイム不動前B1F
東急目黒線 不動前駅より徒歩5
※山手通沿いの入口よりお入りください
◆生徒様のママの声
3歳男の子のまま、A.Tさんの感想
本当にありがとうございます!
初日のレッスンはママにべったり…
2回目のレッスンではママと離れたくなくて大号泣のスタート…
最初は、果たしてこの先どうなるかとかなり不安でした。
でも、2回目3回目と、
レッスンにのめり込んでいく息子の様子は、
帰宅後にすぐわかりました(´∀`)
一人遊びの時に、
気づいたらBetter When I’m Dancin’を
口ずさんでいたり、
今日どんなレッスンだった?と聞く前に
自分から「Princess」や「gentleman」のポーズを
見せてくれたり、
さらには、ここ数ヶ月興味を示さなかった
英語教材のDVDを自分で引っ張り出してPLAYして
歌いながらな何度も踊ったり!!!
↑これには驚きました^^
元々、楽器やダンスは
好きそうだとは思っていましたが、
こんなに歌うようになるなんて!
しかも、英語にこんなに興味を
持ってくれるようになるなんて、
先生たちが、子どもたちにレッスンを強制することなく、
「楽しそうだな」「やってみようかな」と思わせてくれる
スタンスの効果だと、感動しております。
レッスン後に送ってくれる復習動画も大好きになり、
毎朝、保育園に行く前に、ママがお支度が終わるまで
ちょうどスタート時に、保育園になれず
日中も指しゃぶりが復活してしまい困っていたのですが、
ダンスをはじめてから、気づいたら治っていました!
最後のレッスンのあと、
「また、せいか先生とダンスしたい?」と聞くと、
「いきたい!」と即答してくれたので、
引き続きお世話になるかと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します^^